昨晩は雷も鳴り、ものすごい雨でした。今朝は雨は上がりましたが、少し風が強く、その風は午後になるとさらに強まっています。

自分は朝練習したので、風は気になることなくできました。

今週、テニスコートで日曜日、火曜日、そして今日と3日練習できています。明日も早朝ですができそうです!
そして月曜日はウエイトトレーニングをしたので、からだはだいぶ疲労しています。

日曜日に試合がありますが、ちょっと先をにらんでからだづくりをしようと考えているため、あまり疲労を抜くということはせず臨もうと思っています。

オヤジ選手としては痛みがなくコートに立てることが何よりも大切だということはわかっています。幸いに膝の状態は悪くはありません。今日も練習後にしっかりとアイシングをしました。

素振りの影響か右肩に痛みが出たのですが、サービスもストロークも違和感は感じません。

さらに、今日はこのからだの状態を少しでも回復させ、明日の朝に臨むために、清児の湯へ練習後に行きました。
今日は交代浴を5セットは必須項目に加え、比較的空いていたので、湯船の中でストレッチをしっかりと行いました。

湯船ストレッチで特に気に入っているのは、浅目のところで開脚をしながら、骨盤を立てながら股関節まわりを少し動かすようなものです。
以前に比べて、だいぶ脚が開くようになりました。しかし、もとが本当に固かったのでまだまだですけど。
また、少し深めのところでは、浮力を利用しながら、深い伸脚運動です。また全屈伸もやります。

ちょっとずつできるようになってきた全屈伸、まだ膝に痛みがある時がほとんどなので、常にできるわけではないのですが、それでも昔に比べたら、本当に回復したと思います。まだまだオヤジの膝は回復できること、オヤジの股関節の可動域も広がること、肩甲骨はがしもできて、いつかは背中で両手がくっつくようになることなど、それができれば怪我も少なくできると思うので頑張ります!

今日はこれで研究室を出て、自宅に帰り、クー助と小太郎の散歩に行きます!