フェイスブックでTennis Bizというサイトに、打った後に、1、2歩のバックステップを取り、しっかりと前へ振り抜いていくテニスを目指してプレーを行っていきましょう!という記事を発見しました。

自分も少し前にこのイメージで集中して練習していたことがあり、確かにその通りだなと感じていました。

現在は練習で強くは意識はしていませんが、もう一度、「後ろから前に」という気持ちで1本1本、削り取るように振り抜いていこうと思いました。

どうしても打ったらその場で次の構えをしてしまう、これはラリー中のフットワークが疎かになっている証拠です。

良いボールを打って、そこからさらに前にポジションを詰めるにしても、打った直後に1,2歩下がって構えたとしても、それほど悪影響はないでしょう。

それよりも、打ったその場で止まって、構える方が、下がりながら打つケースが増えてしまうと思います。

サービスではそれが特にそうかもしれません。

打っては下がる、そして後ろから前へ振り抜く!

スピンをかけるには、ボールの背面を削り取る!

今日は全く動けませんでしたが、コートで試してみたいです。