今朝は1面使って、ゼミ生に練習してもらいました。

マッチ練習は調子が良かったです。

その原因は何か?

心がけた点は3つ、低く・深く・厚く

自分から打てるボールに対して、無理に軌道を高くしない、つまりネット上の高い位置を通さず、ギリギリを狙う。

そのボールが浅くならず、深く突き刺さるように打つには、ボールをラケットにしっかりと厚く当てなければならない。

本番の試合で打てるのかどうか?

強気であれば打てると思います。

自分が試合で調子の良い時は、自然とこんな感じになっている気がします。

打つ前のちょっとしたコツに、自分の場合、ラケットインパクト面を外側に向けるというのが当てはまるようです。