前の職場の先生に、忙しいなかデータを送ってもらい、今日も時間を作って分析していました。
統計ソフトを使っているのですが、統計そのものが良く理解しているわけでもないので、本を見ながら悪戦苦闘です。しかし、この悪戦苦闘をしなければいつまでたってもできないので、悪戦苦闘します。

今日と明日は推薦入試なのでテニスの練習はできません。
最近、この動画にある感覚がフォアもバックもだいぶ身についてきました。
今までは上の面を擦ることが多く、ボールには回転がかかるけれども、飛ばないことが力む時には良くありました。
最近は短いボールを打っていく時に、この感覚で打てる時は、良いボールで打ち切ることができるようになりました。この感覚はボールを厚くとらえて、そこから縦糸を使うイメージです。
あくまでもイメージで、実際のスウィングでそんなことを考えて動かそうと思ってもできないでしょう。
頭で動きは考えず、体に覚え込ませるために反復練習をすることが何よりも大切ですね。