昨日の試合は特に体がきつかったです。今朝は深呼吸すると背中が痛みますので、体は休めて研究室で試験問題作成に取り掛かります!

一晩寝て頭痛はおさまりましたが、やはり熱中症気味にもなっていましたね。特に1試合目を終えた後は、本当に次の試合ができるかどうかくらいでした。昨日は1セットマッチ(決勝だけ8ゲームマッチ)だったので良かったですが、3セットマッチだったら、絶対に勝てなかったと思います。

また、決勝も出足から中盤までは気持ちも入っていたのですが、後半になり、マッチポイントでのスマッシュミスからの逆転負けに至るまで、その1本を忘れてもう一度自分を上げていこうと思ったのですが、右足ふくらはぎにもきてしまって、最後の最後は自分にも負けてしまったと思います。

厳しいコンディションの中テニスは良い部分が結構あっただけに、残念です。最後の最後まで戦い続け、そしてやはり勝ちきらないと落ち込みます。

次の大会はこれまで2戦2敗の人が初戦ですが、そこを突破して勝ち進みたいと思います。

KAZUの言葉です。
「いつも自分に勝てる強い人間なんて、そうそういるものではない。大事なのは、自分に負けたとき、「もっと強くならなければ」と願うことだ。そうして自分に勝ったり負けたりしながら、少しずつ進んでいけばいい。」
イメージ 1