昨日は職場の歓送迎会でした。

昨年は自分がみなさんの前で挨拶させて頂く立場にいましたが、あれから1年経ちました。

1年なんてあっという間だったなぁ、とは微塵も感じておりません。

教員人生の中で、この1年(いや今もまだまだ続いていますけど)ほど、時間を教材研究に費やしたことはありませんでした。

それでもまだまだ納得のいかない授業なのです。しかし、あきらめたらそこで終わりです。

前置きが長くなりましたが、今朝も出勤前に足指、膝、股関節と簡単ではありますが、動かしてきました。

まずは固まった組織を少しでも和らげ、それで可動域が広くなったところで、練習をして、ケアしていけば、自分のからだの錆が落とせるかもしれません。

一度錆ついたポンコツな体ですし、何年もかけて錆が増えてきているので、これも地道にコツコツ、コツコツ継続していくしか改善の方法はないでしょう。

新品のようには戻らないにしても、せめて、痛みをなくしてコートに立ってテニスすること!

これがオヤジテニス界での勝利への近道にもなります。

今日も一日、頑張りましょう!