ストロークでは面を伏せるのはテイクバックの時で、インパクトではできるだけボールに厚く面が当たるように、当たる面積が大きくなるようにしようとしています。

サーブではインパクトの時に面が伏せてあるイメージで打っています。まだ焦ってしまうと面が開いて回転がコントロールできませんが、面を伏せながらスウィングできると回転がかかるようです。

また肘の位置を高く保っておいて振り切るようにします。

明日、練習でしっかり意識してやります。