踵の痛み、依然続いていますが、足底筋膜炎時のキネシオテーピングと、踵にはホワイトテープによるヒールキャップを2日間日常生活時にもずっと張り続けています。また1日1回アイシングもしています。
テニスの練習をしていないのでだいぶ良くなっている感じがします。

いろいろな情報をみても踵の痛みは厄介ということがあり、常に力がかかってしまうところなので当然といえば当然ですね。

しかし、ストレッチや体幹のトレーニングは毎日30分以上はトータルできています。今日は朝、体幹トレーニングの初級編をやってきました。

イメージ 1

永井先生が言っていますが、トレーニングする時は、いわゆる「ながら運動」的にするのは良くない、つまりテレビを見ながらとか、洗い物をしながらということですが、そうではなく、短時間でいいので、集中してやる方が良いと言っています。

自分はどうしてもテレビをつけながらやってしまっているのですが、できればテレビを消してやった方がいいですね。朝とかどうしても「めざましテレビ」を見てしまいます。

それでも3週間以上継続的に30分ができているので良しとしましょう。

ちなみにカレー生活、継続中です。1箱分作ってしまうと、9~11皿分ですから、どうしても1週間くらいは続きます。昨日はとりあえず、野菜サラダ(といってもキャベツばっかり)とあわせ、生卵をトッピングしました。
イメージ 2