明日は日本エアロビック連盟の理事の方が大学に来てくれ、新しい取り組みの打ち合わせです。

次にエントリーした試合も仕事で微妙な感じです。
それでも限られた条件で最低限の結果を出すことがオヤジテニス界では重要です。
関西にいながらまともに関西の試合が出られない状態ですけど、ここで諦めたらそこでおしまいなので継続します。

また、少し練習での考え方を変えようと思います。

自分の悪い時は自分自身に考えが向いてしまう時です。

この状態にならないように練習からしていくことが大切と思いました。

ボールは相手が打つからこちらに飛んでくるので、そこにまずフォーカスすることが始まりです。