まずはテンションを一気に下げてみます。45ポンドというのが自分に合っているのかどうか?
飛び過ぎると不安だからというのは、私にはもうあり得ません、逆にラケットのおかげでボールが1センチでも飛んでくれた方がいいと思っています。
ですからポリガットも今後のことを考えて、いつかポリガットをやめる日が来るのであれば、1日でも早い方が良いと決めました。
東京にいた頃はダブルラインに直接行って、いろいろアドバイスをして頂けたのですが、今はそれは無理です。
しかし、今まで自分のテニスを一番知ってくれているストリングショップですから、メールと電話のやりとりをさせてもらいまずはオリジン130で様子をみます。
この先、オヤジテニス界でやっていくために選んだことなので、目先のことにはこだわりません。
この先、何にもしなくても飛ぶラケットセッティングを基本とします。
となると、今まで使っていた小さく丸い振動止め(サンプラスの使っていたもの)も外した方が飛ぶようになりますね。
振動止め外しもやってみたいと思います。今週末に試合がありますけど、当然、振動止め外して、緩いガットでやってきます。といってもまだその緩いガットを張ってもらったラケットは手元にないのですが、試合までに1回は打てると思っています。打てなかったら、ぶっつけ本番で暴発か!