今日は1面練習できました。
インパクト面が地面に垂直になるようにして、しかも打点はフォアであれば正面向いた体の前方で、押して一番力がラケットに入りそうなところにします。
そこから逆算していき、テイクバック終了、そして左手を離す前あたりまで持っていき、素振りで確かめます。
素振りはレジ袋をかぶせて抵抗をつけてやります。
こねてスピンはかけず、できる限りインパクト面では厚く当て、極端にいえば、ネットは越していくように当てていきます。実際は、意識しなくても回転は振り抜けばかかるので、ショートクロスとか強いスピンをかける以外は自然にしておきます。
このシンプル打法、とてもしっくりきました。ミスも減らせる気もします。
また、打つ前の自分の間ができるのと、打点が前で安定して、体は回転させるので、押し出すことはなくなり、振り抜きでラケットが自然と上に振り抜かれスピンもかかります。
しばらくこの素振りを繰り返してみようと思います。