まだ手元にはありませんが、ピュアドライブ2015を購入することができました!
自分へのご褒美で家族会議もクリアできました。
 
初打ちはいつになるかわかりませんが、ダブルラインでのヒッティングルームでの試打では、とても良い感触でした。スウィートスポットエリアがこれまでのピュアドラより、ラケットの上方部分にあるということですが、わざと根元で打ってみても、全く違和感はありませんでした。
さらに、良い場所で当たると、グイっとボールを包み込んでから、ぶっ飛んでいく感触がとても心地よかったです。
 
アエロの前はピュアドライブを使っていたので全くの不安はありません。
 
これで55歳に向けて、そしてさらに練習環境を充実させていければ、このタイミングでのラケットチェンジは自分にとってプラス方向にいくことと確信しています。
 
そして今朝はオヤジAさんに練習してもらえました。
 
もちろんプレー目標は、どんな状況でも、打つまではしっかりボールを凝視して、そのあとは、そのボールの行方は一切追わず、すぐに相手にフォーカスを合わせるということです。
 
自分はこれまでボールの行方を無意識に追いすぎていたので、本当に直すには時間がかかるかもしれませんが、反面、これは意識の問題で、さらにこの意識は変なことを考えずにすむかもしれないと感じました。
 
もっともっと練習したいですが、明日は研究会に行ってきます。
 
夜は他の先生との打ち合わせもあるので、充実した1日になりそうです。
 
将来、体育を教えることも、保健を教えることも好きな、日本一の保健体育教師を育成のために頑張ります!