今日もハードな1日で、ヘロヘロです。
朝は研究室に行き、授業を作り、できるところまで作って、車で出発。約1時間半かけて試合会場へ。
対戦は初めての方でしたが、サーブ&ボレーとラリーでも積極的に前に出てくる攻撃的な方でした。
はじめの自分のサービスゲームを落とし、0-2とされましたが、なんとかブレークに成功し、1-2とします。
まだまだ相手のネットプレーに苦しめられながらも、前回の敗戦が次につながると考え2週間やってきたので、同じサーブ&ボレーヤーには負けるわけにはいきません。
フットワークをしっかり意識して、下がるフットワークがしっかりできれば、落ち着いてパスを打てると思い、やっていきました。
その点では今日は結構良かったと思います。落ち着いて、フォアでは2本トップスピンロブで抜くこともでき、バックのパスも本当にどうしようもないミスは2本でおさまりました。
しかし、今日はサーブがあまり良くなかったです。明日はサーブをしっかり場面に応じて考えやっていきたいと思います。明日の相手の方も初対戦ですが、全日本オヤジ大会にも出ているので、頑張りたいです。
試合が終わったのが4時過ぎで、会場でストレッチをして、大学に戻ってきたのが、7時前になりました。
そして、また再び授業づくり、現在9時半ですが、ひとまずここまでで、明日の試合に備えます。