フォアハンドでオープンスタンスを意識して打ってみました。
オープンスタンスだと押し出すようなスウィングはできなくなります。さらに上体が前に突っ込みにくくなります。
上体が突っ込んで打つと、相対的にボールに近づき過ぎることになるので、力が入らず、ボールを厚く捉えられず、結果、薄い当たりの回転過多の飛ばないショットになります。

踏み込んで打てる時こそ上体が突っ込まないようにしなければなりません。

わかっていながらなかなかできない。オープンスタンスだと矯正できるかもしれません。