今朝も練習しました。
仕事は大変ですけど、こうして練習できるのは本当に幸せです。逆にこれがなかったら、精神的におかしくなるでしょう(笑)。
今朝はテイクバックから体を回転させる前に、インパクトで当たる面の感覚を作ることを意識して練習しました。
そのまま、こねずに回転をかけることができればいいのですが、こねて回転をかけると全くダメでしたし、その感覚がとてもはっきりとわかりました。
インパクトで当たる面の感覚を意識しないで、スピンをかけると、知らず知らずのうちに、薄い当たりのかすれたボールになってしまうのでしょう。
しかし、テイクバックでその面の感覚を保ち、フォワードスウィングに入り、腕の動く軌道で回転をかけるようにすれば、厚い当たりと回転が両立できるのが少し感じました。
そうなると、余裕のある時は、わざと薄く、ボールの右側をとらえてショートクロスへ角度をつける感じもイメージできます。
さらに、逆クロス方向へ、フラット気味に押し込んでいくようなボールもイメージできます。
あくまでイメージできるだけのレベルで、これが実際に打てるということには、まだまだ技術不足です。