昨日の朝、1面練習してもらいました。
予想、瞬時の判断、瞬時の組み立てに集中力を注ぎながら打つことを心がけました。
また、良かったのはサーブです。
どう良かったといっても、何を変えたわけではなく、イメージを変えただけです。
ヘッドの振り抜きがとにかく軽くシュッといくように。
これだけで、かけようとしなくても、回転がかかり、フラット気味のサービスもいい感じでラインの中に落ちていきます。
また、バックハンドのスライスも飛んでいくボールの軌道が全然違いました。浮かずにヒューッと飛ばせました。
スライスでもヘッドを走らすイメージです。実際にはラケットヘッドではなく、ラケットのサイドフレームの部分がきれいに抜けていくのだと思います。
ヘッドの振り抜き、技術がどうのこうの考えずに、イメージだけそうするだけでいいのかもしれません。
ちょっと振り抜き意識してみます。