昨日は自分の後任の先生から、そして今日はテニス部部員から、
「中学生が3年連続で関東大会出場を決めた」という連絡がありました。
その連絡をくれた部員たちから3年連続で関東が続いています。
そして、自分の後任の新しい先生がしっかりと受け継いでクラブの面倒をみてくれています。
自分は、その学校に20年勤めさせてもらい、まだその学校で10年以上の任期は残していました。
しかし、自分が働いていくことができる年数が残り12~3年となり、これまで自分が教員生活29年で身につけてきたものを、新しく先生を目指す学生のために、全てを受け渡したいという気持ちがあり、現在の大学の教員に転職しました。
現場には、若くて能力が高く、生徒のためにやりたい強い気持ちのある人が必要であり、その集団を活性化できる可能性があります。
今回、自分が元の職場を退職するまでには自分の中で多くのことを整理しなければなりませんでしたし、何よりも、長年慣れ親しんできた生活が、全く新しいものへ変化するわけですから大きな不安がありました。
しかし、こうしてこれまで一緒にやってきた部員からの連絡、そして新しい先生からの連絡、自分が選択した道はこれも良かったんだと思うことができるものでした。本当にうれしかったです。
おめでとう!関東大会出場!これからも学校生活を充実できるように頑張ってください。