今日は2日目、前回、8ゲームを立て続けに3試合やらされて、最後はふくらはぎの痙攣で大変な思いをしました。

今日は試合前のエネルギー補給もしっかり考えて臨んだので痙攣は大丈夫でしたが、風邪気味で少し体調が悪かったです。

1試合目、ファーストサーブがものすごいキレキレでフラットスライス?的なエースを何本か喰らいました。こちらの短いボールはきっちり自分のバック側にいい回転の深いボールを打ち込まれやられました。相手の方のバックはさほど厳しいボールはこなかったのですが、片手で中ロブ気味にしのぐショットが良かったですね。スライス以外にもあんなボールもしのぎにはいいかも、と勉強させてもらいました。
苦しい展開でしたが致命的なミスもなく83でとりました。

次は第3シードの方で、最近、練習もして頂いています。練習と試合ではやはり違います。サウスポーの方なのですが、バックのスライスでストレートで粘り合い、そこから自分がクロスにドライブを打つも、恐々打つショットには相手のフォアハンドの餌食になりダウンザラインへ打ち込まれました。
それではと次は隙を見てネットへ出ると、自分のバックハイボレーのところへしっかりロブを上げて来て、自分のミスかつないだボールをこれも相手のフォアハンドで軽くオープンコートへ決められました。それでも練習と違ってあまり相手の方がネットへ詰めてこなかったので、自分が攻撃する側になる機会が多く、84で勝ちベスト4まで残りました。

どうしてもピザとコーラが飲みたくなり、帰りにスーパーで買って来ました。アイスも食べたくなったので買っちゃいました。

イメージ 1