今日は午前中は早朝から研究室に行って、教材研究、そして昼前に出て、午後は奈良県まで遠征して練習してきました。
 
そこで、65歳以上で出ている方と4ゲーム先取の練習をしてもらいました。とても強かったです。自分はまだ今年52歳ですから、まだまだヒヨッコですね。
それに65歳でもあんなテニスができるのだから、自分もより頑張ろう!と思いました。
その方は前はベースラインでつないで、つないでのテニスだったそうですが、今はなんと、サーブ&ボレー中心のアグレッシブなテニスをしています。
しかも、片手打ちから、48歳の時に両手打ちバックに変えたそうです。
やはり強い人は常に進化し続けていますね。
そのためにも変化しなければなりません。
 
奈良の練習が終わり、一度自宅に戻り、洗濯物を取り入れて、自炊して、そして6時半ごろ再び研究室に来て、今までやってました。
 
今年から大学で仕事を始め、さらに単身赴任、慣れないことが重なっていますが、毎日が本当にエキサイティングです。学生のためにも、とにかく自分が身につけてきたものを全てあげられるように頑張ります!
 
やるしかない!
 
もちろんテニスもやるしかない!