インパクトの後に手首が伸びる、掌側に動いてしまうのが、自分の悪いところと再認識しました。
インパクトの後まで手首がインパクトの時と同じようにしておけば良いのかもしれません。
インパクトの後に手首は動いて良いという感じでやってしまうと、インパクトでも手首が動き、インパクト前から背屈を意識し過ぎても、肝心なところで掌側に動かしてしまうようです。
意識の中ではインパクトからインパクト後まで固定しておく感じが良いのでしょう。
そうすることで、スウィングは自然と良い軌道を描くように振れることと、足の位置を打点に運べば良いだけになります。
まだまだインパクトで手首を動かす悪い癖はそう簡単に治りませんが、テニスの基本中の基本なので、足と同時に意識して自分のものにしていきたいです。
インパクトで手首がうまく固定されれば、ラケットの性能を100%発揮させられるでしょう。つまり、今はラケットの性能を十分発揮させられていないこと、インパクトで体の力を伝えられていないこと、そればかりでなく力を弱めてしまっている可能性すらあります。
話は変わりますが、これから高松に向けクルマで出発します。途中、サービスエリアにある宿泊施設で1泊?します。
今朝はしばらくまた会えなくなるクー助と小太郎とたくさん散歩もしました。
インパクトの後まで手首がインパクトの時と同じようにしておけば良いのかもしれません。
インパクトの後に手首は動いて良いという感じでやってしまうと、インパクトでも手首が動き、インパクト前から背屈を意識し過ぎても、肝心なところで掌側に動かしてしまうようです。
意識の中ではインパクトからインパクト後まで固定しておく感じが良いのでしょう。
そうすることで、スウィングは自然と良い軌道を描くように振れることと、足の位置を打点に運べば良いだけになります。
まだまだインパクトで手首を動かす悪い癖はそう簡単に治りませんが、テニスの基本中の基本なので、足と同時に意識して自分のものにしていきたいです。
インパクトで手首がうまく固定されれば、ラケットの性能を100%発揮させられるでしょう。つまり、今はラケットの性能を十分発揮させられていないこと、インパクトで体の力を伝えられていないこと、そればかりでなく力を弱めてしまっている可能性すらあります。
話は変わりますが、これから高松に向けクルマで出発します。途中、サービスエリアにある宿泊施設で1泊?します。
今朝はしばらくまた会えなくなるクー助と小太郎とたくさん散歩もしました。