今日は夕方、しっかり壁打ちできました。シューズもハードコート用を履いて気合入れてやりました。
壁打ちコートを1人で使えた時は、フォアハンドでクロス、回り込み逆クロスと交互に打ちました。
他にもフォアハンドでスライスとドライブの交互、バックで交互、ボレーもいろいろなことをしました。
足はもちろん意識しましたが、フォアハンドでは打つ前のタメと、振り抜いた後にラケットの位置が左肩口におさめることをやりました。テイクバックからインパクトにかけては足できっかけを作り身体を回転させます。最初は腕に力が入っていましたが、スライスと交互に打っていると、すごくいい感じで楽にラケットが走る感覚になりました。
身体は回転するのですが、回転しすぎることなく、あるところまでいったところで身体の回転が止まり、ラケットだけがシュッと走っていく感覚で、全く力が入っていないのがわかりました。
コートで実際に試してみたいです。