今朝は自宅から約1時間車で行った場所で9時から11時まで練習をして、その後1時間ちょっとかけて大学に戻ってきました。まだまだやることが山ほどあるのですが、明日の午前中も練習するのでそろそろあがろうと思います。
この写真は家族LINEに送った写真で、信号待ちをしている時の「自撮り(じどり)」です。オヤジの自撮りですけど、許してください。

フェイスブックを始めましたが、まだ全く使いこなせていません。
でも前の職場の生徒や卒業生からもたくさん連絡がきています。
今日の練習では、面を伏せて、スタンスを広くして、そしてバウンドのタイミングを合わせてということを意識的にやりました。
面を伏せる&タイミングはとてもいい感じでマッチしました。
スタンスを広くすることで、もっと重心を下げ安定できる気がしています。
伸張反射の使い方ですが、頭で理解できず、体もどうなっているのかわかりません。しかし、ひとつ言えることは、反射運動であるため、意識してできるものではない、ということです。
明日は7時から練習なのですが、これまた50キロ以上離れた場所です。固定された練習環境は整いませんが、自分の中でハングリー精神は相当大きくなっています。これは自分にとって良い方向と思います。