今朝も時間的にきつかったですけど、5時起きで練習してきました。
コーチの方々ばかりでの練習会ですので、とても高いレベルです。
フォアハンドで以前も右の尻でスウィングをする感覚でやろうとしていましたが、いつの間にか忘れていました。
この意識は右足の位置を決めるのとは明らかに違います。
右足の位置ではなく、スウィングのきっかけを右のお尻にする感じです。
外から見れば足の位置が決まって打っている様に見えても、本人の感覚は足ではなく尻なんです。
今朝、あるコーチに質問してみたところ、右足の股関節、太もも前辺りで打つ感じで、ラケットは斜め上方に向かってスウィングしているそうです。
明日の試合は考えずに一球多く打ち返すことを目標にやってみたいと思います。
今の状態でそれができるかわかりませんが、考えずにいい打点で打っていければと思います!