実際には、腕のしなりはないのかもしれません。
あくまでも、自分の中での内部意識です。
フォアハンドで腕のしなりを意識しやすくするには、体が正面向きよりも、横向きの状態からの方が自然にイメージして動かせます。
このしなりのイメージ、変な力みもなくなり、なおかつ追い込まれた時にもしなりを意識してスウィングすることで、思った以上の球威のボールが打ち返せる気がしています。
しばらく継続して練習してみようと思います。

写真は、あと2ヶ月でこれまでのように食べられなくなってしまう、侍のラーメン&ライスです。
今日も最高の一杯をいただきました。