昨日試合での反省です。
 
それは自分自身、スイッチONできなかったことです。
 
これは優勝が決まって、最後に息子に教えてもらいました。
 
「お父さん、最初からスイッチ入れなきゃ・・・」
 
振り返ってみると、確かに・・・。
最後、優勝がかかった試合では、確かに完全にスイッチが入っていました。
 
それまでの試合は、もちろん一生懸命やろうとはしていました。
 
が、完全に「スイッチON」にはなれませんでした。
 
スイッチが入る自分と、入らない自分、そう言われてみれば、負ける試合のほとんどは、スイッチが入れられず負けてきた気がします。
 
この「スイッチON」、もしかしたら、「自分を信じきる」こととも大きく関係している気もします。
 
結果も出ましたが、メンタル面で次につながる道に気づけて本当に良かったです。
 
息子のアドバイスに感謝です。