まだ帰れません。
自分は普通の保健体育教師ですけど、Health and physical education teacher です。
子どもたちの健康と体、そして心含めてより良い状態へ導くことが役目です。そして子どもたちの体と心の問題については、何も保健体育の先生や、保健室の先生(養護教諭)だけが気にすることではなくて、教師は全員、子どもたちの健康について考えなければなりません。
そのためには、先生自身が体も心も元気はつらつ!でなくてはならないのです。
元気のない先生、こんな先生、嫌ですよね。
さらにうちの学校は、全国に向けて教育実践や研究面などについて情報発信する義務があります。
その情報発信で現在苦しんでいます。締め切りが今度の金曜日に必着です。
ですが、今朝はオヤジAさんに練習をつけてもらい、少し思い切り打つイメージが時にできた場面がありました。
時にできた場面があっただけで、できない場面も当然あって、特にフォアハンドでは、押し出すような感覚で打ってしまった最悪のボールも何本かやってしまいました。これではいけません。
骨盤の回転を良くするためにも、膝を使って、それをきっかけにして、よりスウィングスピードをあげたいです。
さらに、昼は2日連続で侍へ行きました。いつも食べる前の写真しか撮っていないので、今日は超おいしい、半熟玉子の写真を載せます。昼に食べたけど、今、9時半過ぎですけど、食べてぇ~!
完全に中毒ですね(笑)
