今日はダブルラインのシングルスがありました。
バックハンドではこれまで練習しているものを出すために、スライスを最小限に抑え、スピン系のショットで組み立てました。
フォアハンドはもっと打っていけるのに、打点を落として打ってしまったボールが何球かありました。
このボールを勇気を持って、少しでも高い打点でうっていくことができれば、もっといいテニスができたと思います。
ミスが怖くて、こうしてボールを落としてしまうんだと思いますが、客観的にデータでも取ってみればきっとミスの確率はあまり変わらないのだと思います。
それよりも、打点を落とす、打点を遅らせてしまうことで、自分が狙って打てたとしても、相手にとっては余裕をもって追いつくことができるボールになるため、反撃をされる確率が増えます。
試合で勇気を出して打たなければなりません!
話は変わりますが、今日は自分の51歳の誕生日です。これから家族と家ですき焼きを食べてお祝いしてもらいます。お肉もいつもより高いお肉を買ってきてもらいました!
本当に有り難いことです。
そしてもうひとつ、今日は15年以上ぶりにバレーボールをしました。とは言ってもネットの高さは30センチ以上も低く、ボールも軽量球でした。ほとんどジャンプもできませんが、技術的なことは考えずに、コントロールを意識したり、コースをイメージしたり、動きを読もうとしたり。
これは普通にテニスにつながるものでした。自分の今後のテニスへの考え方に生かせます。