自分の職業は、Health and physical education teacher です。
 
日本語では保健体育教師ということになります。大学で競技スポーツとして頑張ってきたバレーボール、そして現在は自分の生涯スポーツとして本気でやっているテニスですが、自分は決してバレーボールの先生でもなければ、テニスの先生でもありません。
 
しかし、残念ながら世の中には○○○の先生としか生徒の目に映らない、本人もそう思っているかもしれませんが、そんな保健体育教師がいます。
 
保健体育教師は学校で生徒の健康と体(と心含め)をより良い状態へ、より健全に育成されるように導いていくことが役目です。専門種目の先生ではありませんし、専門種目のコーチでもありません。
生徒のHealth and physical を高めることが役目なのです。
 
前置きが長くなりましたが、学校の先生はどんな教科を担当者であっても、生徒の健康状態やより元気になってもらえるように、よりたくましく生きていける力をつけてもらえるように、常に心がけ生徒に接するべきです。
 
このブログの題目でもある「本気で」少しでも進化し続ける Health and physical education teacher でありたいと思っています。