今朝の練習では、腕の意識が強くなってしまい、気持ちよくフォアハンドを打つことができませんでした。
骨盤が先に回って、その回転につられて腕がついてくるのではなく、骨盤の回転と同じように腕も・・・と思って打っていたら、腕だけの意識が先行してしまいました。
押し出すようなスウィングではありませんが、骨盤の回転で打っているイメージとも程遠いのです。
さらにもしかしてと思うことがあるのですが、まだ実際に打ってないのでわかりません。
骨盤の回転を意識しているので、次に考えることは、その骨盤をより速く回そうという気持ちが強くなっています。
もしかしたら、このより速く回そうという気持ちが裏目に出てしまっているのか?
骨盤を意識し始めた時は、とても良い感覚でボールが吹っ飛んでいることがあったのですが、その時は丁寧に骨盤を回そうとしていたため、速く、キレよく回そうなんて思っていませんでした。
もしかしたら、もっとゆっくりというのか、丁寧に回せば良いのかもしれません。明日その感覚を確かめてみます。