首から背中にかけて鈍痛とまでいかなくとも重く感じます。
それだけではなく、膝の伸展もなく常に膝が曲がった感じです。
疲れの蓄積です。
追い討ちをかけたのは、日中にやった、刈払機でしょう。オムニコートの周りには雑草が生い茂ってしまい、ボールもちょっと油断すると見つからなくなってしまいます。
連休はこのコートが試合の会場になりますから、きれいなコートで試合をさせてあげたい。
今日の日中の気温は結構たかく、刈払機を2時間やって、その後竹箒で葉を集め、昼休みは部員も手伝い、なんとかきれいなコートになりました。
今日はその作業が今の自分に相当ダメージを与えた感じです。まだ8時というのにすでに眠いです・・・。
しかし、このまま寝てしまっては疲れがさらに蓄積してしまうので、しっかり湯船につかり、体もさっぱりしてから入念にストレッチをしようと思います。
ところでバックハンドのドライブが今朝は全然打てる気がしませんでした。
というより、ラケットを持っているフィーリングが最悪で、ボールと面がコンタクトする時に、まるで自分の手ではないような妙な感覚の時がありました。
スライスのタッチやコントロールはまずまずだったので、こういうときは無理に打とうとせず、まずは自信をもって打てるスライスをよりしっかりと深さや角度を気にして打つことが大切だと思います。
そうしているうちに、後半変なフィーリングがなくなり打てるようになりました。
面で当たるイメージよりも、良いスウィングをしているところへボールがあるという感じですね。
フォアハンドは何度かフレームに当たってしまいましたが、その時はボールを注視していませんでした。