以前使っていたピュアドライブの時は、グリップをレザーに換えていました。

このアエロドライブは最初、ちょっと硬い感じがあったので少しでもクッション性の高いグリップが良いかと思い、そのまま使用していましたが、昨日、ダブルラインでレザーグリップに交換してもらいました。
このまま使うわけではなく、トーナのオーバーグリップを巻くのですが、それでも前のよりは角がしっかり出る感じです。重さも少し手元に来るので、ラケット操作はよりしやすくなりそうです。
今日から中学の新人個人戦が始まりましたが、今日は会場責任者を他の先生のやって頂き、自分はここしばらくやればやる程ある仕事をひたすらこなしました。
明日は日帰りの関西方面での学会発表です。
おそらくハードな1日になることは予想されますが、いろいろな先生にお会いできるのでとても楽しみでもあります。
でもどうせ行くんだったら、3日間の学会フルに参加したかったして、京都でも観光したかったですけど仕方ありませんね。
先ほど、ウエイトをやってきました。
今日はスクワットをやって、最終的には110キロでのクォーターを3セット、そして最後は60キロまで落としてハーフの深めをしておきました。
上半身はマシンを使ってやっておきました。
少しだけ体が締まった感がします。
次の試合は9月15日に区のダブルスです。
第1シードをもらったので、なんとしても優勝したいと思います。