今朝はSさんに練習して頂きました。
Sさんも実感していたことが、アイシング効果です。夏場は暑いのでアイシングしてもなんともないですけど、寒い時期のアイシングはきついですね。
 
それでもちょっと違和感があったり、前に故障していた場所などに、練習後しっかりアイシングするのとしないでは、何日かしてからのダメージが大違いということです。
 
自分も今の時期は練習後にアイシングをしっかりしているので、膝の痛みも普通にしていればほとんど感じません。しゃがむことだってできそうな感じもします(実際はしゃがめませんけどね)。
 
これからもできる限りアイシングをしっかりやれば、もしかすれば自分もしゃがめたり、膝がしっかりと伸ばせるようになるかもしれない!
 
イメージ 1
 
ところで、今は夏ですが、今日、時間を作って献血してきました。このグラフの説明では、特に冬場は風邪など体調を崩す人が多いこと、学校、企業などの協力が得にくいことなどで献血者が減少してしまうそうです。
 
1月にグラフが一時的に上がっていますが、これは年末年始で医療機関の血液製剤使用量が減少するために、一時的に在庫が増加するそうです。
 
グラフで見ると夏場も減っていますね。夏休みも残りわずかですが、できる人はぜひ献血に行ってみてください。
自分が今日行ったところでは、献血が終わると、ハーゲンダッツのアイスも食べられましたよ。