今日は休暇を頂き、草トーに参戦してきました。
インスピリッツの大会は2000円でブリジストンのニュー缶を1個持っていくシステムで、最低3試合以上はやらせてくれます。今日の会場は川越でしたが自宅から30㌔程度だったのでバイクで移動しました。
2つのあつさ慣れ(暑さと、厚さ)が目的で、だいぶフォアハンドもしっくりきた感じです。グリップばかりに気をとられない様に、とにかく自分の打ち易いポジションに入ることに集中しました。
今日の試合結果は優勝で、内容的にもだいぶ良い感じでした。準決は先にリードされるもすぐに追いつき、追い越す展開となり、特にフォアハンドでしっかり足を運んで打ったクロスへのパスは全てきれいに抜けていきました。反対にその足をしっかり動かさず、ただ打ったボールはネットしてしまいました。回転かける意識はなくても回転はかかるので、ちょっとだけテニスを変えることができそうな予感がします。
帰りにお風呂の王様によって、交代浴をしっかりやってケアしてきました。
お盆料金だったらやめようと思ったのですが、なんとお風呂の王様は平日料金で入れました。
超微炭酸泉もしっかり入ったので、疲れが明日残らないことを期待しています。
あと関西に備えてやることはダブルラインで張り替えてもらうことだけです。
