職場は夏休みですけど、普通に仕事しています。というか、しないと間に合わないだけです。
関西に週末から行って、来週の後半は教員免許状更新講習、そして土曜日はエアロビック連盟の講師、日曜日は卒業生がたくさん学校にやってきて、月曜日は免許更新講習の講師で、水曜日は学会発表で関西へ行きます。
 
普通のみなさんはお盆休みの方も多いと思いますが、その方々に誘って頂き、暑い時間帯にハードコートでテニスができました。
 
暑い時間帯にテニスをしなければ、暑い時間の試合には耐えられません。
 
おかげさまで、軽く頭痛です。軽い熱中症でしょうか。でもそんなの関係ね~!(ちょっとオヤジギャク)
暑さに慣れないとお話になりません。
 
暑さと言えば、自分のフォアハンドのグリップの厚さです。
 
関西を控えて、あまりにも無謀ですが、これも、そんなの関係ね~!(連発ですみません)
 
今日のテニスはスーパー速いハードコートでしたが、なんとかフォアハンド打てたのかというレベルです。
 
でも打ったのはリターンする時くらいで、スーパー速いハードでのダブルスは空中戦のみで、ほとんどラリーにはなりませんでした。
 
それでもリターンをする機会は、結構集中してできました。
 
グリップはもちろんまだまだ違和感ありますが、それに気をとられるとスーパー速いハードではまともに返せませんから、とにかくその中でも打点に動くことに集中しました。
 
グリップ変えても、打点に入れなくては話になりませんからね。