ストーサーのフォアハンドからのネット。
 
面は完全に伏せたまま、振りぬいています。壁打ちで確認しましたが、伏せたまま打っても、前に飛ばそうと思って打てば下に飛ばすことはありません。
 
そして、無理に回転を調節する意識もなく、普通のスピンがかかります。普通に打てば、結果回転がかかる、つまり回転を自分でかけてコートにおさめる感覚ではなくなります。
 
今朝,Nさんとの練習でもそうでした。バックハンドも伏せたまま打てば、自然にかかる、今まではかけていたし、面を合わせてフラット、伏せて打てばスウィングスピードを速めて打てます。