今朝は雨が降らずラッキーでした。
 
オヤジAさんとしっかり練習ができ、自分の中でも再確認すべきことなど収穫は多かったです。
 
試合でも自滅する時に良くあることですが、自分の考え方にこだわり過ぎてしまい、テニスができなくなってしまうことです。これは技術面へのこだわりもありますが、戦術面でのこだわりもあります。今朝は後者でした。
 
そして今朝も前半はボールが見えない状態でした。
 
原因は間違いなく、自分のこだわりにあります。
 
それでもボールを見ようとはしていました。振り返ると、そのボールはすでに自分に向かってくる状態になっていました。
 
練習の最後の方で、こだわりをやめ、そしてバウンド後ボールが弾み上がっていく部分を注視しました。
 
するとボールがゆっくり見えました。この気づきは以前も記事にしたことがあり、高西プロのブログにも、ボールのバウンド地点にむかっていくことが大切、と書かれていました。
 
今日のオヤジAさんの記事にも、ボールの見方として近いことが書いてありますが、だいぶ自分もそのレベルに近い見え方がしてきたことがうれしいです。
 
体の疲れはピークですが、練習したいです。