木曜日の夜、1時間ちょっと「じつクロ」の踊り込みをして、金曜日に臨みました。
金曜日の出来栄えは、動画で見ても、オヤジだけしっかりズレていて笑えますが、生徒には十分伝わったかなと思います。
が、右足(膝の悪い方)がハムストリングスからふくらはぎまで、足の中に1本の長い筋が、完全に張り切ってしまっていました。
ながい接骨院で治療してもらいましたが、トレーナーの方が
「私がこれまで診た中で、この張り方は一番かもしれませんよ」
くらい張ってしまっていました。
オヤジはももクロ風のダンス、あのジャンプはきつ過ぎました。膝に水がたまらなかったので、それだけは本当に助かりました。
それでも、ながい接骨院での治療に加え、夕方はプールで水中ウォーキングを1000mやったので、だいぶほぐれました。
話は前後しますが、昼は千里眼へ行って、がっつりと栄養補給をしてきました。今日も当然、やさいマシマシでしたが、モヤシの栄養価は結構高いですね。
