ものすごい忙しいです。
しかも、それが自分の給料に反映されないことばかりです(苦笑)
でも、自分の尊敬する先生が教えてくれました。
「とにかく、どんどんやること!」
やれない、やりたくない、と断る方向ではなく、頼まれた仕事は、自分を追い込んでもどんどんやることです。
実力をつけるには、それが一番です。
当然、仕事も選んでは意味がありません。
以前、教育実習に来た学生にこんなことも教えてもらいました。
「2つの選択肢があった場合、自分が不得意な方を選んでいきます。高校の監督から教えられ、実践しています」と。
努力すれば結果がすべてついてくるものではありませんし、結果を期待してもいけません。
また、明らかに本当に仕事をしない人がいます。明らかに自分のことだけしかできない人がいます。
確かにそう人の存在があるため、自分に負担がくることだってあります。
でも、そう人の存在があるからこそ、自分の実力がつけられるチャンスにもなるのです。
忙し過ぎる日々ですが、自分の年齢であればそれが当り前です。
だから「どんどんやる!」これだけです。