全仏やっていますね。うちはWOWOW加入しているので、結構見てます!
今日は錦織選手がナダルに挑戦です!
昨日はセレナの試合を見ましたが、セレナのパワーに目がいきますが、とても準備が早くて参考になります。
そしてそこから振り抜きます!
振り抜く位置は、基本中の基本である、左肩の上です。コントロールする長さにもよりますが、体に巻きつけるようなフィニッシュはあまり見られません。

この形だけ真似しようとしたり、ここまで振り切ろうと意識してしまうと、練習では良いかもしれないし、そして良い感じで打てる時もあると思います。
でも、試合になって、そんなこと考えてテニスをしてたら、集中力がそっちにいってしまって、きっと調子を崩し、相手にどんどん攻められどうしようもない状態になることでしょう。
セレナのこのフィニッシュは、思い切りよく狙って、一生懸命打った結果の形です。見た目だけを真似してみても、その時は良いかもしれませんが、決して長続きしません。
やっぱり試合をしている時は、相手としっかり対峙して、空いているコートめがけて狙って打ったり、相手から打ちこまれたボールに対して、自分の体勢がいかに崩されずに、良いタイミングで待てるのか、そのために動けるのか、そういうことが大切です。