早いもので6月になりました。
今月末からいよいよ試合のスタートとなります。今年は千葉県、毎日、北信越、そして関西とエントリーしました。
すでに千葉と関西はエントリー費も払いました。
北信越と関西でエントリー費が2万円ちょっとです。さらに遠征費もかかりますので、オヤジ大会を回っている人は本当に大変ですよね。
500円玉貯金を先日見てみたら、1万円以上は貯まっていました。今月中に2万円を目標に節約します。
6月になり、明日からは部員の団体戦がスタートします。
今の3年生も、残りの試合は、この団体戦と、区の団体戦、そしてそれに勝てれば、都の団体戦のみとなりました。
あと3試合で中学の公式戦が終わりです。泣いても笑っても、7月には全てが終わっているかもしれません。悔いのないように、そしてとにかく、1日でも、1セットでも、1ゲームでも、いや、とにかく1ポイントでも多くテニスができるように、最後の最後まで頑張ってほしいですね。