サービスで左側に壁を作ってという意識はあります。
しかし、膝をしっかり曲げて、という意識はあまりありません。
 
そこでちょっと膝を意識的に曲げてからサービスを打ってみました。
 
重心を低くしてからのストロークもいい感じですが、サービスもいい感じなのです。
 
なぜでしょうか?
 
膝を曲げた状態から打つことで、上半身、特に腕の使い方について何も考えなくなるからかもしれません。
 
膝を曲げて伸ばして、というよりも膝をやわらかく使ってというイメージのほうがよいかもしれません。
 
そして、膝を曲げて(重心を低くして)とすることで、打つ前に自分の間がとれるのも良いのかもしれません。
 
徒競走のスタートでの「ヨーイ!」という感じです。
 
その「ヨーイ!」からの「ドン!」で打てばいいのです。
 
重心を低くする、ストロークだけではなく、サービスでも効果がありそうです。