本当に時間がいくらあっても足りないくらい山ほどやることがあります。
 
それを忙しいと思うか、大変だと思うか、それは自分次第です。
 
やるからには、とことん準備をしなければ気がすみません。
 
とことん準備をしないでも、できてしまうことがたくさんあります。しかし、それですましても決して自分の実力はつきません。
 
自分の尊敬する先生は、本当にとことん準備をし、現時点でもすごい人であるにも関わらず、次から次への新しいことにチャレンジしています。
 
仕事に限らず、とことん準備することはいろいろなことで大切なことです。もちろんテニスでも。
 
テニスでも、仕事でも、人生でも現状維持と考えたら、そこでおしまいです。それは退化の始まりだと思います。
オヤジになっても、少しでも動ける体をつくるためにやるしかありません。
 
今日も昼休み時間は20分と短いものでしたが、桜を見ながら、楽に走ることができました。
 
イメージ 1
 
今週の木曜日からT大学へ出張で、そこで来年度の教育実習生の事前指導してきます。その準備は当然とことんやっていきます!
 
それが終わったら、今週末の土日は家内と温泉旅行に出かけてきます。結婚25周年の時も旅行には行けなかったので、今度の旅行が銀婚式旅行です。