試合に負けた後は、気持ち的にも身体的にも疲れがどっと出る感じです。
昨日、午後4時前には帰宅できました。昼食もおにぎり1つとウイダーしか摂っていたなったため、帰りにラーメンを食べて帰宅しました。
5時半頃から体を休めたくて布団に入り、9時前に起きました。そして軽く夕食をとり、風呂に入り、ケアすることもしないでそのまま布団へ。
いつもだったら夕方寝てしまった場合、眠れなくなるのですが、そんなことはなく、朝まで熟睡しました。今朝は練習もなく、7時前まで寝ていました。
春眠暁を覚えずとありますが、朝寝過ぎたというより、夜から寝過ぎてしまったという感じです。
体も心も少し疲れているのかもしれません。
しかし、今日から月曜日、元気いっぱい仕事をします!
20日に試合がなくなってしまったので、S区の団体戦に出ることができます。また試合で今度はしっかりと集中力をあげ、試合の波に中でも、自分が落ちて、相手が上がっているような状況で、特にしっかりテニスしたいと思います。
この山あり谷ありのテニスの試合で、自分が谷にいる時にいかに踏ん張って、そこからカンバックする気持ちを維持していくか、とても大切なことだと思います。
そしてそれを実行しようとするのか、しないで諦めるのかはすべて自分次第です。
まずは、明日の会議資料をしっかり作りあげ、そして土曜日にある公開講座の準備に取り掛かり、1日充実させたいと思います。