昨晩は冷たい風の中、S区の団体戦に行ってきました。
 
結果はチームも勝利し、自分も勝ちました。
ナイターで老眼のオヤジは不安でいっぱいでしたが、思ったよりもボールがよく見え、体も動きました。
 
とにかく最後の最後の部分をしっかり動いて、そこで狙いを定めて打っていこうと決めてやりました。
パートナーの方もすごく動いてくれて、本当に面白かったです。相手のペアも攻撃的でショットも速いし、動きもいいので久しぶりにやる試合でのダブルスとしては本当に満足できました。
 
草トーもできる限り出ていかなければなりませんが、こうした団体戦もプレッシャーもあるしいいですね。これから機会があれば参加したいと思います。
 
団体戦となると応援ですが、昨日の相手チームはお世辞にもマナーがあまり良いとは言えませんでした。
しかし、そうした応援の声に乱されず、集中できたのも良かったです。
 
これまで何度か、ネットの向こうではない、コート外の声などが気になり集中力を失ったことがあります。
 
今後はこういう面でも、いいチャンスだと割り切り、集中力を欠かないようにやっていきたいですね。