サービスで下から上に力が伝わっていくようなイメージも大切ですが、自分の場合、あまりそれを意識してしまうと、安定感が欠けてしまいます。そしてそのままドツボにはまるというパターンが何度かありました。
 
それよりも自分の場合、トスアップの後に、体幹上部が軽く捻られる感じで、そのままボールをしっかり見て打ちにいく感覚が、適度にボールに回転がかかり安定します。
 
この捻りがないと、体の開き、つまり正面向きに近い状態で打ってしまうので、回転の感覚がなくなってしまいます。
 
力まないで、体を捻る
 
これがサービスでは大切です。
 
そしてさらにあげる大切ポイントは、トスアップと、インパクトを見ようとすることです。
 
夕方はお墓参りに行ってきました。今年になってまだ行っていなかったのでよかったです。
 
祖先を敬う気持ちはとても大切だと思います。御地蔵様の前で写真を撮りました。
 
イメージ 1