昨日のジョグにより膝の痛みはそれほど増しませんでした。
膝も、足首もほぼ回復していると感じます。
しかし、膝の皿の動きは悪く、膝の動きも悪いです。伸ばした時に、膝に遊びが全くなく詰まってしまっている感じです。今晩もしっかりケアをしなければなりません。
それでも膝に水がたまらなくなったことは自分にとって大きな進歩です。
ところで、調子が悪いというのか、足の影響でどうしても反応が遅れてしまってミスが多い、自分のイメージ通りではない、ネットが多いと思って打つと今度はスッポ抜けたようなバックアウト、普通に打てると思えばネット下段にかかる、どうしようもないダメなときです。
準備が遅れているのはもちろんですけど、それにつられてボールを打つ前にラケットダウンしている時間がなくなっているのが原因です。
ラケットダウン、これはボールがバウンド後に弾んでいく途中で打つ時も必要なテクニックです。あがって行く途中で打つ場合、一度ラケットダウンしてボールの下にラケットが入ってから厚く当てればよいのに、ラケットダウンができていない状態で打つので、当然ボールは上から押えるだけのラケットによってどんなに打ってもネットにかかるのです。
弾んでいく途中のボールを打つ時こそ、しっかりラケットダウンした状態から厚く当てなければなりません。