今日は終業式でした。
高校3年生にとって、これからがラストスパートです。
自分は応援することしかできませんが、本気で応援しています。頑張ってください!
さて、ノロにやられてからだいぶ経ちますが、いよいよ練習を本格的に再開させました!
そして、昼はながい接骨院へ行って膝の治療に行きました。
現在の状態は、膝が痛くて曲げられません。トレーニングも練習もしていないのに、この痛みです。
原因は裏側の筋肉、それも深部の筋肉にありそうです。
治療では電気治療とレーザー治療をしてもらい、その後に筋肉をほぐしてもらいました。ほぐすという表現ですが、あまりの激痛でつらかったです。
あまり動いていないのにどうしてここまで張りが出てしまっているのでしょうか?風呂上りのストレッチも全くできない日が続きましたから、その影響が大きいと思います。やはりオヤジにとって一日寝る前に30分間の膝周り中心のケアは大切なのでしょう。これも練習同様、再開させます。
話は前後しますが、練習で使ったアエロドライブ2013、やはり自分にとって最高の出会いとなりました。
ピュアドライブに比べ、明らかにフレームが硬く感じますが、その硬さが自分にはコントロール性アップと、打った分だけ自分のイメージに近い飛びにつながってくれます。
ラケットの重さはピュアドライブとバランスポイントは変わらないといっていますが、自分の感覚は全く異なります。アエロドライブはグリップとラケット面をつなぐ三角形の部分、つまりバランスポイントに近いところに、ずっしり感があります。そしてそのずっしり感はラケットを振ると全くなくなり、ラケットヘッドの振り抜きの良さに変化します。
自分の感覚としては、ピュアドライブにはなかった振り抜き感がアエロドライブにはあります。
そしてボレーですが、ピュアドライブよりも乗せて運ぶなんて感触は薄くなります。ですが、それでボレーが難しく感じることが一切ありません。
サービスもスウィングのしやすさのせいか、安心して打てます。
このラケット、j一言で簡単に表現すると、しっかりと振れば振るほど良い!ということになります。
このラケットと共に、来年は全日本オヤジ選手権優勝を目指します!