今朝はオヤジAさんに練習してもらいました。
体調も少しずつ回復しています。声もだいぶ普通に出る様になりました。
しかし、こうして風邪をこじらせてしまうと、本当に体力を奪われます。少しラリーが続くと、息があがってしまい、そして元に戻りません。
それでも集中力を保とうと自分としては頑張れました。
特に、自分が打ちたい場所のイメージをすぐにして、あとは少しでも良い打点に入って厚くボールを当てて、振り抜くことです。それができた時は、打った後に、しっかりとフォロースルーまでできていますが、ダメな時はスウィングが中途半端な位置で終わってしまっています。
1球1球、とにかく気持ちを入れて、最後まで振り切ること!
技術面の意識は全くできない状態ですが、気持ちの面では良いところも何本かありました。
いよいよ明日は生徒の関東大会(新人団体戦)です。
なんとかベストコンディションでベンチに入りたいと思います。
そのため先ほどまで学年の保護者の父親の会がありましたが、先に抜けさせてもらいました。これから帰って明日に備えたいと思います。