今年の夏の自分の試合を振り返ってみると、このポイントを取りたい!と思ってやったサーブ&ボレーはことごとくダメだった気がしています。
テニスは自分が思っているように簡単にはポイントが取れません。
反対に、自分のミスで相手にポイントをあげてしまうことも多々あります。
いくら攻撃的にテニスをしようと思っているとしても、そんなに簡単に攻撃的なテニスはできませんし、それでもやろうと気負ってしまえば、その瞬間にミスの確率がグ~んと高くなってしまうのです。
今はトレーニングも全然できていませんし、体の疲れも常に感じている状態で練習しているので調子もよくはありません。しかし、それでもその状況で自分のやれるレベルのことをしっかりと、1球1球一所懸命にやることで、試合においても良い精神状態で戦えるような気もしています。
あまり攻撃的にならず、どちらかといえば守備的な気持ちを多くして、攻撃できるチャンスを虎視眈々と狙いながら、深いボールを返球することに集中していく、こんな感じで試合ができれば良いと考えています。
体も心も相当疲れがたまっている状態と自覚できていますが、それでも絶対に自分の心は自分で決めていけるように頑張りたいと思います。
明日は朝しっかりと練習ができます。挑戦してみたいと思います。