最近は本当にヘビーウエイトを使ったトレーニングはしていません。
 
テニスは長時間、移動しながらのプレーが続くため、体重が重ければそれだけ体には負担が大きくなります。
 
オヤジであるためおそらく筋トレをしてもそれほど筋肥大はしないので問題はないと思いますが、やはりテニスには余分な筋肥大は必要はないと思います。
 
しかし、基礎代謝をあげるためにはやはり筋肉量は大切です。
 
体幹トレーニングが大流行ですけど、スタビラ系の姿勢キープだけではダメでしょう。
 
オヤジである以上、怪我をしないように、そして本当にこれまで動かせていない細かな筋肉まで刺激が入るようなトレーニングが理想でしょう。
 
ゴムチューブでのトレーニングも今まではあまり効果を感じることがなく取り入れていませんでしたが、オヤジトレーニングには可動域を広げる意味でもやってみる価値はあるのでは、と最近は感じています。
 
どちらにしても1つの方法にこだわらず、バランスよく、体のすみずみまで刺激が入るようなトレーニングをしていきたいです。
 
それにしても全てのトレーニングの基本中の基本、ランニング、最近全くやっていません。これではいけません。